今から情報発信ビジネスで売れるための大切な話をします。

こんばんは。ノジーです。

前回のメルマガでは、
『東京に憧れた僕たちは』という
ストーリーをお届けしましたが、

…その反響が本当にすごかったです。

実際にいただいたメッセージの中から
一部の声を引用させていただきますと…。

====================================

ノジーさん、
今日のメルマガとても素敵でした。

すっごく引き込まれましたし、
私もこんなことしたいな~とか
あんなこと実現させたいな~と
具体的に想いを膨らませられて、
とてもワクワクしました!

今後のビジネスもとても楽しみです^^
モチベーションがまた
グンと上がりました☆

ありがとうございます!

(美容系ブロガーのmallieさん)

=====================================

今日のノジーさんのメルマガが、
今までで一番刺さりました…

メルマガを読んでいる間中、
表現された情報空間に自分が溶け込んでました…

(アフィリエイターのYOZAさん)

=====================================

昨日のメルマガに感動したのはもちろん、
なんだか「時をかける少女」を
観たときのような気分になりました。

過去のメルマガでは個人的に
「メメントモリ」のお話が
強く印象に残っていたのですが、
そのときと同じくらいの衝撃でした!

ありがとうございます。

(ブロガー、デザイナーのRIKUさん)

=====================================

今日のメルマガ、
泣きながら何回も読み返しました。

ノジーさんは雲の上の存在でしたが
ノジーさんにも当たり前のように
私のような学生時代があって、
その中で様々な不安と葛藤してこその
今のノジーさんなのだと、
改めて考えさせられました。

ゆずの代官山リフレインが出てきたのも、
親近感が湧いた理由の1つです。

というのも、

私の母はとてもゆずが好きで
幼稚園くらいの頃からライブに行くほど
ゆずっ子一家だったからです。笑

この話ももう少ししたいですが、
ひとまず今回は置いておきます。笑

冒頭からすごく感情移入しましたし、
大学卒業から社会人になるまでのお話も
当時の私が考えていたこととすごく似ていました。

そして、この言葉ではっとしました。

『何になりたいかじゃなくて
 どうなりたいか』

ビジネスを始めた当初に考えていた
忘れかけていた「どうなりたいか」を思い出しました。

今はまだ力不足ですが、
しっかりと力をつけて私と同じように
悩んだり葛藤している学生に、
救いの手を差し伸べられる存在になりたい。

そう思います。

いや、「なりたい」じゃなくて「なる!」です。笑
絶対に「なりたい自分」になります!

(大学生の未来さん)

=====================================

この他にもたくさんの返信をいただき、
本当にありがとうございます!

実は前回のメルマガは、
僕の中で強く意識していたことがあります。

それは…

『とにかく面白くて感動して、
喜怒哀楽を刺激する読み物を書くこと』

かなり高いハードルでしたし、
ぶっちゃけ不安でもありました。

個人的にはすごい良い感触だし、
面白い文章が書けたと思ってるけど、
実際にみんなの反応はどうなんだろうかと…。

それに多少のお酒が入っていたのと、
深夜のテンションだったのもあって、

僕のコンサルプランの中で
最も上位のVIPメンバーたちに

『すごい面白いメルマガ書けたよ!
こういう文章かければいいんだって
見本になるようなやつできたよ!』

みたいな超自信満々なチャットを送っちゃって(笑)

やべー。
これで反応悪かったら超ダセー奴になるぞと…。

ただ、

多くの方からエモーショナルな反応を頂けたし
特にサロンメンバーからの反応が良かったので
結果としてすごい良かったと安心しています。

ということで…
まだまだこの話をしたいのは山々ですが、

こんな裏話の皮を被った
自慢話をされてもつまらないと思うから、

今からマーケティング的に
ビジネスの超大事な話をしますね!

僕も色んな方をコンサルしていると
『ライティングができない』という
悩みを本当にたくさん相談されます。

ライティングと言いましても、

・希少性を煽る
・責任転嫁のテクニックを使う
・小さいイエスを積み重ねる
・読者の恐怖心を煽る

といったような
セールスライティングの話じゃなくて
読者との関係をつなぐ文章の話です。

つまり、

読者の感情を動かしながら
丁寧に信頼関係を構築していき、
この人の発信を今後も受け取りたいなと
思ってもらえるライティングです。

基本的に僕はマーケティングの際に
細かいコピーライティングの技術は
あんまり必要ないと思ってるし、
実際にそこまで使ってないです。

よくコンサル生にも、

コピーライティングの技術を使わず
売れるような状況を創りましょう。

って話もしています。

じゃあなんでそんな僕でも
何かしらの本気なセールスをした時に
爆発的な売上を実現できるかっていうと

『関係づくりのライティング』

これを普段から超意識しているからです。

さっき僕は、
前回のメルマガがサロンメンバーからの
反応がものすごい良かったと話しましたが
これはビジネス的にかなり良い兆候です。

なぜなら、

僕のサロンメンバーっていうのは、
僕のブランドに共感してくれていて、
僕のブランドを体現してくれる代弁者だから。

ブランドって基本的に
一人よがりで作ってくものじゃなく、
顧客が表現していくものだと思ってください。

メルセデスのゲレンデがカッコイイのも、
ゲレンデに乗ってる人たちは基本的に
カッコよくてイケてる人ばかりだから。

浦和レッズに人気があるのも、
あの熱狂的なサポーターが
独特の空気を作り出しているからです。

もっと言うと
埼スタはサポーターの熱気が
高まりやすい設計になっている。

ブランドは顧客がつくるものという
マーケティングの基本がスタジアムに表れているのです。

つまり、
ゲレンデも浦和レッズもブランドが強いですが
それを作ってるのは顧客自身ってことですね。

それで『ライティング』っていうのは
自分のブランドを表現するためのものです。

だから僕は、
サロンメンバー(僕のブランドの体現者)を
喜ばせるためにメルマガを書くようにしてます。

このスタンスは去年からずっとそうでした。

ゆきてるさんとかHitomiさんとか、
真生ちゃんとか参加率の高いメンバーに

『ねぇねぇ今日のメルマガどうだった?』
『もっとどうしたら良かった?』
『次はどんな話を聞きたいかなぁ?』

みたいに頻繁にフィードバックもらって
それを次に生かしていく感じですね。

そうすることで、

ブランディングがより強固になるし、
変に魅せ方がブレることなく
ブランドの濃度も上がっていくわけです。

そして更にここからが重要なのですが…

既存のコンサル生(サロンメンバー)を
とにかく意識しまくって
彼らに響くような文章を書くことで

最近僕のことを知ってくれたような
新しい読者さんの中でも
同様に響いてくれる方が出てくるんです。

そういう新しい読者さんっていうのは
まだブランドの体感率というのは低い。

ゲレンデでいうと、
街で車を見てカッコいいなーと思った段階。

レッズでいうと、
なんとなくテレビで見始めた段階。

スタバでいうと友達に連れられて
初めて来店してオドオドしてる段階です。

注文の仕方がよくわかんねーよっていう(笑)

でもその最初の段階で、
自分のブランドをしっかり表現して
それに響いてもらえたらなら。

後々は熱狂的なファンへと
変化する可能性が高まっていくのです。

僕は今ドリーマーズラウンジ(DL)という
コンサルサロンを運営していて、
もう今年で3年目の活動になります。

実際に参加してくださってるメンバーや
活動の様子を見続けてくれた方からは
よくこんなことを言われます。

=============================

年々DLっぽさが増していってるし、
メンバーが濃くなっていってますね!

=============================

実際に3期の間、運営している中でも
継続率はめちゃくちゃ高くなってるし、
一体感のあるサロンが出来上がってる。

その理由は先ほどから説明してる通り。

日々のブランド発信を大事にして、
『関係づくりライティング』を意識した
情報発信ビジネスに取り組んでるからです。

多分ですけど、
こういう意識で情報発信してる人は
この業界見渡してもほとんどいないです。

『これやったら売れます』みたいな
お役立ち情報しか発信しない人。

誰に向けて発信するかを意識しないで
独りよがりな文章を書いてる人。

新規ばかりを気にしすぎて
既存に響かせる発信ができてない人。

この辺の考え方を変えるだけでも、
もうちょいビジネスは上手く回り出します。

復習ですが、

まず僕のブランドに超シンクロしてる
コアなメンバー(熱いファン)をイメージ。

彼らを更に熱狂させるような
ライティングで情報発信する。

そうすることで、
密度の濃いブランド伝達が可能になる。

コアメンバーに響かせる発信に
響いた新規のメンバーは
同様に超熱い仲間になっていく。

そんなフィーリングの合う仲間たちが
新規でコミュニティに入ってくれるから
更に一体感が増して盛り上がっていく。

つまり、
『良いコミュニティ』が
勝手にできあがっていく。

僕はこんな感じで
情報発信ビジネスをやってます。

まぁコアメンバーは半端ない速度で
知性も感性も実績も成長しているから、

彼らに響かせる発信をするのは
ぶっちゃけかなり難しいです(笑)

僕自身が進化し続けないと
感性も知性も抜群の彼らに
満足してもらえるわけないですからね!

ってことで、

既に何かしらのビジネスを動かしてる人は
『ブランドの連鎖』を意識した
関係づくりのライティングを。

これから本格的にやってくよって人は
どんな人を顧客(ファン)にしていくか、
ペルソナ設定のイメージングを。

楽しみながら進めていきましょう!

ちょっと難しめの内容でしたが、
これからは色んな業種において
コミュニティビジネス化が進む時代です。

コミュニティを通じて
ブランドが連鎖していくと、
ビジネスが本当に楽に回るようになります。

ぶっちゃけ、
中途半端な自動化よりも
遥かに楽に売上も上がっていくので。

こういう意識で
ブランド伝達のためのライティングが
できてる人(企業)ってほぼ皆無ですので。

ぜひ今日の内容は
今後のビジネスにガンガン活かしてくださいね。

DLメンバーなどコンサル生は
ガンガンこういうスタンスで進めていきましょう!

P.S.

例によって『今回のメルマガどうかなー』って
VIPコンサル生のゆきてるさんに見せてみたら、
速攻でこんな反応が返ってきましたら。

================================

ノジーさんありがとうございます!

新幹線でビールを飲みながら
拝読していたのですが、
気持ちが一気にしゃきっとしました!

既存客はより強固な信頼を、
新規客には既存客が持つ熱さを
届けるライティングを頑張ります。

僕はこういうメルマガが激しく好きですし、
たぶん情弱時代の自分でも同じなんじゃないかと思います!

あぁ…にゃんにゃんOL物語も書かなくては。

================================

やっぱり見せてよかったなと!

何を書くかを考えるよりまずに、
『誰に届けるか』を大事にしていきましょう。

P.P.S.

にゃんにゃんOL物語は
完全に内輪ネタです…笑

ただこの元ネタである東京カレンダーは
めちゃくちゃ面白いですし、
『東カレのマーケティングは面白い!』と
色んなとこで話題になってます。

ぜひ読んでみてください。

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です